Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
撮影日が非常に強風で話している途中で突風が吹き、風が収まったらまた話すという形で撮影した為、編集点が多くなってしまいました。動画が短期間で切り替わって見にくい箇所があるかもしれません。 ご了承ください
肥料はどのくらいまくのですか?
@@船渡敏秋 さん、コメントありがとうございます^^栽培環境によっても異なると思いますが、家の場合はシーズン中は肥料を与えていません。 冬場に牛糞堆肥などの元肥を与え土作りをしています。
今自分も初心者🔰で苗木を買って今年2年目になります!色んな方々の動画を参考にと拝見させていただいていました!なかなか自分に分かりやすく、作業が出来る動画に合わなく諦めていた所、たまたまこの動画を見た所本当に分かりやすく!思い切って作業に取りかかれます!有難うございます🙋
saekoさん、コメントありがとうございます^^ 参考になる部分がありましたら何よりでした!そうおっしゃって頂けると動画制作の励みになります。お互いぶどう栽培を楽しみましょう~(*^_^*)
今年はシャインが4年目を迎えます。昨年は3年目で本格的にブドウが約百ほど成りました。今年は倍を目指して剪定をしています。一文字剪定に所々から枝を長く伸ばして、枝を沢山出すようにしました。これからも動画を楽しみにしてます。頑張ってください。Kami
淳男 上條さん、コメントありがとうございます^^3年目から百房は凄いですね!一文字から亜主枝を出してH型みたいにした感じでしょうか?ありがとうございます! 今後も動画上げていきますね(*^_^*)
シャインマスカットを育てて2年目の初心者です。参考になりました。有難うございます。
美しい村さん、コメントありがとうございます^^参考になる部分があったら幸いです♪お互いぶどう栽培を楽しみましょう(*^_^*)
分かりやすい説明でした。
智代井田さん、コメントありがとうございます^^参考になる部分がありましたら幸いです♪
神奈川県南足柄市の竹田です。本剪定が良くわかりました。なんだか来年は豊作の様な気かしてきました。今日10/16はブドウの木の消毒をします。
竹田さん、こんばんは^^剪定作業をしっかりやっておけば、豊作にも繋がると思いますよ♪そろそろぶどうも収穫後の防除の時期ですね(*^_^*)
こんばんは。剪定作業お疲れ様でした。解説ありがとうございます♪新芽があるのを確認できるとホッとしますね。また動画楽しみにしています。
せつさん、こんばんは^^拙い解説ですが1つの事例や考え方として参考になれば幸いです。新芽が膨らんで来るのを見るとホッとしますよね♪今年は昨年より随分寒くて春の訪れが遅いですがそろそろシーズンが始まりそうですね。
どんな動画を観ても、結局どこで切ればいいのか、という肝心な部分が分からないものばかりでしたが、こちらの動画は正にその部分を明快に映像化していただいており、冬の剪定をどうすればよいのかが大変良く分かりました。参考にさせていただきたいと思います!
takoyakiさん、こんにちは^^ありがとうございます!そうおっしゃって頂けると動画にした甲斐があります。今年以降の冬の剪定に役立てて頂ければ嬉しいです(*^_^*)
非常にわかりやすかったです、ありがとうございます
tkm sさん、コメントありがとうございます!多少なりとも参考になる部分がありましたら何よりでした^^
わかりやすい解説ですね。
maron 3008さん、ありがとうございます^^参考になる部分がありましたら嬉しいです。
わかりやすいですね!😆
こまつたかおさん、こんばんは^^ありがとうございます♪
ありがとうございました❤
河内明子さん、コメントありがとうございます!参考になる部分がありましたら良かったです(*^_^*)
こんちは!おすすめに出てきましたので拝見させていただきました。管理人様は地植えで広大な土地で栽培されておられ羨ましいですね。短鞘と長鞘では年数の経過した管理人様のシャインですと短鞘ではOK と思いますが二三年程度の苗木では長鞘にしないとかなか芽や花穂がつかない恐れがあると感じます。都会人では鉢植えが多いんでその辺の環境も異なってくると思います。拝見した感想でした。(*^^*)
xyossiyさん、コメントありがとうございます^^花穂の付き方は品種によっても変わってきますから、品種ごとに適した栽培方法は異なるのではと思います。シードレス系ぶどうは2年目からも花穂が付きやすいのですがシャインは2年目は花穂が少ないなぁと感じました。昨年から鉢栽培も始めましたが長梢栽培も機会があれば試したいですね♪
ありがとうございます。よく
ありがとうございます(^^)
ARSのアンビル剪定バサミ✂私も愛用してます👍
サイクルライドさん、コメントありがとうございます^^疲れなくて良い剪定鋏ですよね♪力がそこまで必要ないので作業量が多くなるほど重宝しますね!
多分四年目になります。がほとんどほっといたので花も咲きません。今後どう仕立て直したら良いでしょうか
佐藤晴美さん、コメントありがとうございます^^現在の状況が分かりかねますので何とも言えませんが、まずはどんな仕立て方・管理をしてゆくかを決めると良いと思いますよ。短梢栽培・長梢栽培・垣根仕立て・行燈仕立てなど、ぶどうには色々な仕立て方があり、枝の管理や剪定方法も変わってきます。ほぼほったらかしという事ですので剪定も行っていない形でしょうか?私は短梢栽培メインで栽培していますのでこの動画の様な剪定方法を取っていますが、今から立て直すとなると休眠期の剪定からになると思います。佐藤さんの管理しやすい栽培方法を決めれば立て直しでやるべき作業も決まってくると思いますよ(*^_^*)
興味深く拝見させて頂きました。前年に伸びた枝にある芽は、根に近い側はかなり小さな芽になるかと思うのですが、それも花芽になる可能性が高いと考えて良いのでしょうか?素人感覚からすると、大きい方が花芽分化していそうで…。
bobさん、コメントありがとうございます^^シャインマスカットの場合、定植3~4年目以降から花芽の付きが安定してきますね。昨年の枝管理・施肥管理を行っていれば、根元に近い節にも花芽が付きますよ。短梢栽培は毎年同じ枝管理を繰り返す形でコンスタントに収穫していく方法ですので、根元の節に付いた花穂をうまく利用していく形になりますね。仰る通りで一番良い花芽が付くのは昨年伸ばした枝の中間あたりではないかと思います。今の所は全ての節に花芽が付く形で管理出来ていますし、房作りに不具合を生じるような良くない花穂には遭遇していませんが、最も良い花芽を使って房作りを行いたいのでしたら、長梢栽培の方が向いているかもしれませんね(*^_^*)
ご丁寧にありがとうございます。よくわかりました。参考にさせて頂きます!(我が家では鉢植えでピオーネとシャインマスカットを育てており)
聞き安い解説いつも参考にしてます、この木はスペースからして片方だけ伸ばしますか?3年目の木ですが雨除け有ります左右2mほどで来年どうした物か悩んでますどうしたらベストでしょうか
かずやさん、コメントありがとうございます^^この木はその後スペースを拡張して一文字仕立てになっています。ご質問の件ですがベストな仕立て方は、かずやさんがどのぐらいのスペースを確保出来るかによって変わると思いますよ。まだスペースがあるなら左右の主枝を育てていけば一文字仕立てになりますね(*^_^*)
Good videos ❤❤
thanks a lot!❤
水耕栽培は出来ないの、スマン全く素人で。
アンデスメロンさん、こんばんは^^趣味で試みている方はいらっしゃると思いますが完全な水耕栽培となると中々難しいのではと思います。冬場に水が凍ったら根が枯れてしまいそうな気が。温度管理してまでやると採算はとれなそうですよね。ポットで養液栽培ならいけそうな気もしますけど、試した事はないので何とも言えないですね。
撮影日が非常に強風で話している途中で突風が吹き、風が収まったらまた話すという形で撮影した為、編集点が多くなってしまいました。
動画が短期間で切り替わって見にくい箇所があるかもしれません。 ご了承ください
肥料はどのくらいまくのですか?
@@船渡敏秋 さん、コメントありがとうございます^^
栽培環境によっても異なると思いますが、家の場合はシーズン中は肥料を与えていません。 冬場に牛糞堆肥などの元肥を与え土作りをしています。
今自分も初心者🔰で苗木を買って今年2年目になります!
色んな方々の動画を参考にと拝見させていただいていました!
なかなか自分に分かりやすく、作業が出来る動画に合わなく諦めていた所、たまたまこの動画を見た所本当に
分かりやすく!
思い切って作業に取りかかれます!
有難うございます🙋
saekoさん、コメントありがとうございます^^
参考になる部分がありましたら何よりでした!
そうおっしゃって頂けると動画制作の励みになります。
お互いぶどう栽培を楽しみましょう~(*^_^*)
今年はシャインが4年目を迎えます。昨年は3年目で本格的にブドウが約百ほど成りました。今年は倍を目指して剪定をしています。
一文字剪定に所々から枝を長く伸ばして、枝を沢山出すようにしました。
これからも動画を楽しみにしてます。頑張ってください。
Kami
淳男 上條さん、コメントありがとうございます^^
3年目から百房は凄いですね!
一文字から亜主枝を出してH型みたいにした感じでしょうか?
ありがとうございます! 今後も動画上げていきますね(*^_^*)
シャインマスカットを育てて2年目の初心者です。参考になりました。有難うございます。
美しい村さん、コメントありがとうございます^^
参考になる部分があったら幸いです♪
お互いぶどう栽培を楽しみましょう(*^_^*)
分かりやすい説明でした。
智代井田さん、コメントありがとうございます^^
参考になる部分がありましたら幸いです♪
神奈川県南足柄市の竹田です。
本剪定が良くわかりました。
なんだか来年は豊作の様な気かしてきました。
今日10/16はブドウの木の消毒をします。
竹田さん、こんばんは^^
剪定作業をしっかりやっておけば、豊作にも繋がると思いますよ♪
そろそろぶどうも収穫後の防除の時期ですね(*^_^*)
こんばんは。剪定作業お疲れ様でした。解説ありがとうございます♪
新芽があるのを確認できるとホッとしますね。また動画楽しみにしています。
せつさん、こんばんは^^
拙い解説ですが1つの事例や考え方として参考になれば幸いです。
新芽が膨らんで来るのを見るとホッとしますよね♪
今年は昨年より随分寒くて春の訪れが遅いですがそろそろシーズンが始まりそうですね。
どんな動画を観ても、結局どこで切ればいいのか、という肝心な部分が分からないものばかりでしたが、こちらの動画は正にその部分を明快に映像化していただいており、冬の剪定をどうすればよいのかが大変良く分かりました。参考にさせていただきたいと思います!
takoyakiさん、こんにちは^^
ありがとうございます!そうおっしゃって頂けると動画にした甲斐があります。
今年以降の冬の剪定に役立てて頂ければ嬉しいです(*^_^*)
非常にわかりやすかったです、ありがとうございます
tkm sさん、コメントありがとうございます!
多少なりとも参考になる部分がありましたら何よりでした^^
わかりやすい解説ですね。
maron 3008さん、ありがとうございます^^
参考になる部分がありましたら嬉しいです。
わかりやすいですね!😆
こまつたかおさん、こんばんは^^
ありがとうございます♪
ありがとうございました❤
河内明子さん、コメントありがとうございます!
参考になる部分がありましたら良かったです(*^_^*)
こんちは!おすすめに出てきましたので拝見させていただきました。管理人様は地植えで広大な土地で栽培されておられ羨ましいですね。短鞘と長鞘では年数の経過した管理人様のシャインですと短鞘ではOK と思いますが二三年程度の苗木では長鞘にしないとかなか芽や花穂がつかない恐れがあると感じます。都会人では鉢植えが多いんでその辺の環境も異なってくると思います。拝見した感想でした。(*^^*)
xyossiyさん、コメントありがとうございます^^
花穂の付き方は品種によっても変わってきますから、品種ごとに適した栽培方法は異なるのではと思います。
シードレス系ぶどうは2年目からも花穂が付きやすいのですがシャインは2年目は花穂が少ないなぁと感じました。
昨年から鉢栽培も始めましたが
長梢栽培も機会があれば試したいですね♪
ありがとうございます。よく
ありがとうございます(^^)
ARSのアンビル剪定バサミ✂私も愛用してます👍
サイクルライドさん、コメントありがとうございます^^
疲れなくて良い剪定鋏ですよね♪
力がそこまで必要ないので作業量が多くなるほど重宝しますね!
多分四年目になります。がほとんどほっといたので花も咲きません。今後どう仕立て直したら良いでしょうか
佐藤晴美さん、コメントありがとうございます^^
現在の状況が分かりかねますので何とも言えませんが、
まずはどんな仕立て方・管理をしてゆくかを決めると良いと思いますよ。
短梢栽培・長梢栽培・垣根仕立て・行燈仕立てなど、
ぶどうには色々な仕立て方があり、枝の管理や剪定方法も変わってきます。
ほぼほったらかしという事ですので剪定も行っていない形でしょうか?
私は短梢栽培メインで栽培していますのでこの動画の様な剪定方法を取っていますが、
今から立て直すとなると休眠期の剪定からになると思います。
佐藤さんの管理しやすい栽培方法を決めれば
立て直しでやるべき作業も決まってくると思いますよ(*^_^*)
興味深く拝見させて頂きました。
前年に伸びた枝にある芽は、根に近い側はかなり小さな芽になるかと思うのですが、それも花芽になる可能性が高いと考えて良いのでしょうか?素人感覚からすると、大きい方が花芽分化していそうで…。
bobさん、コメントありがとうございます^^
シャインマスカットの場合、定植3~4年目以降から花芽の付きが安定してきますね。
昨年の枝管理・施肥管理を行っていれば、根元に近い節にも花芽が付きますよ。
短梢栽培は毎年同じ枝管理を繰り返す形でコンスタントに収穫していく方法ですので、
根元の節に付いた花穂をうまく利用していく形になりますね。
仰る通りで一番良い花芽が付くのは昨年伸ばした枝の中間あたりではないかと思います。
今の所は全ての節に花芽が付く形で管理出来ていますし、
房作りに不具合を生じるような良くない花穂には遭遇していませんが、
最も良い花芽を使って房作りを行いたいのでしたら、長梢栽培の方が向いているかもしれませんね(*^_^*)
ご丁寧にありがとうございます。
よくわかりました。
参考にさせて頂きます!(我が家では鉢植えでピオーネとシャインマスカットを育てており)
聞き安い解説いつも参考にしてます、この木はスペースからして片方だけ伸ばしますか?
3年目の木ですが雨除け有ります
左右2mほどで来年どうした物か悩んでます
どうしたらベストでしょうか
かずやさん、コメントありがとうございます^^
この木はその後スペースを拡張して一文字仕立てになっています。
ご質問の件ですがベストな仕立て方は、かずやさんがどのぐらいのスペースを確保出来るかによって変わると思いますよ。
まだスペースがあるなら左右の主枝を育てていけば一文字仕立てになりますね(*^_^*)
Good videos ❤❤
thanks a lot!❤
水耕栽培は出来ないの、スマン全く素人で。
アンデスメロンさん、こんばんは^^
趣味で試みている方はいらっしゃると思いますが完全な水耕栽培となると中々難しいのではと思います。
冬場に水が凍ったら根が枯れてしまいそうな気が。温度管理してまでやると採算はとれなそうですよね。
ポットで養液栽培ならいけそうな気もしますけど、試した事はないので何とも言えないですね。